100%プーリア産デュラム小麦のセモリナ粉から作られた、茹で時間2分(イタリア語で“ドゥエ・ミヌーティ”)のスパゲッティ


特許ダイスで作られた
グラノロ・デディカート・スパゲッティ
秘密は良質のセモリナ粉を厳選し、グラノロが研究・開発した革新的なダイスを使うこと。これにより完全にオリジナルなパスタカテゴリーが誕生しました。グラノロ“ドゥエ・ミヌーティ”は100%プーリア産のデュラム小麦のセモリナ粉と水だけで作られます。


このプロジェクトに参加するのは農家と製粉所、グラノロで、この3つのサプライチェーンの間での取り決めに従って、最高品質の原料が、畑から食卓まで100%プーリアであることが保証・管理されています。
デディカートシリーズはプーリア州穀物サプライチェーンの最初の認証パスタです。






茹で時間は短く、味は本物
“ドゥエ・ミヌーティ”の作り方
グラノロ“ドゥエ・ミヌーティ”はふつうに塩水で茹でるか、“リゾット風”にします。“リゾット風パスタ”というのはレストランなどで広く使われている調理技術で、茹でる間にパスタにソースを吸わせることで、パスタ表面のでんぷんを失うことなく味付けを行うものです。“ドゥエ・ミヌーティ”をリゾット風に調理するには、ほぼ2倍のスパゲッティ用の分量の調味料を用意し、同時にパスタを調理するために、調味料はかなり水で薄めます。調味料を入れた湯が煮たったらパスタを入れ、2分茹でます。この段階で水分が足りなくなったら少し水を加えてください。


特許登録ダイス
“ドゥエ・ミヌーティ”が他のパスタと違うのは切断面です。通常のスパゲッティは表面が滑らかなのに対し、“ドゥエ・ミヌーティ”は表面に細かい溝がついています。この溝をつけるダイスはグラノロ社が研究・開発し、特許登録したもので、このダイスで作られたグラノロ“ドゥエ・ミヌーティ”は以下の特性を備えています。
- 2分で茹であがる
- 茹であがりの形は普通のスパゲッティと同じ
- 優れた質感
そして、美味しさは普通のスパゲッティと全く変わりません。

SCOPRI GLI ALTRI PRODOTTI DELLA LINEA
“GRANORO DEDICATO”